これからの「お酒との付き合い方」・・・考えます
これからゼファルリンでペニス増大に取り組むにあたって、
わたしには考えなければいけないことがありました。それは、
これからの「お酒」との付き合い方です。
わたしはお酒が好きです。晩酌はもはや日課であり必須のものとなっています。
タバコはやめました。同じように禁酒してしまうのが一番いいのかも知れませんが、
こればかりはそうもいきません。
アルコールの副作用はないようだけど
調べてみた限りでは、ゼファルリンなどのペニス増大系サプリを飲みながら
アルコールを摂取したときの副作用というのは特に見当たりませんでしたが、
副作用がないならいいじゃないか、とは当然なりません。
お酒を飲むことによって、サプリメントの効果であるとか、
ペニス増大に作用するいい影響が打ち消されてしまうのでは意味がないからです。
ゼファルリンの効果を最大限に享受したい
関連記事:
≫ スタート時点の管理人ペニスサイズ(長さ・太さ・亀頭・陰茎)
こちらにも書いたとおり、わたしは毎晩欠かさずお酒を飲んでいます。
他人と詳しく比較したわけではないので、この量が多いのか少ないのかは分かりませんが、
自分自身では「ちょっと飲みすぎかな~」という自覚もあります。
ただ日が暮れて暗くなると条件反射的にビールを飲みたくなるし、
酔っぱらっていい気分のままスコ~ンと寝ちゃいたい、のですね(笑)
しかしせっかくサプリで摂取した有効成分が、
アルコールを分解したり、解毒することにばかり使われたのでは意味がありません。
害はないにしろ、決してゼファルリン(増大サプリ)とアルコールの相性がいいとは思えませんし、酒を飲まないなら飲まないに越したことはないのも分かっています。
酒はガブガブ、煙草はスパスパで「ペニス増大」は虫がいい
これは改めて、自分の健康を見直すいいきっかけかも知れません。
たしかに酒をがぶがぶ飲んで、タバコもすぱすぱ吸って(煙草はもう辞めましたけど)、それでいてサプリを飲んだだけで都合よくペニスを大きくさせたいというのは、すごく虫のいい考えのようにも思えます。
ただペニスを成長させるのは長期戦というつもりで取り組みますから、
「もう金輪際、一滴もお酒を飲まない!!」みたいに極端に自分を縛ると、それはそれで結局続かないと思いますので、ちん活としては ”アルコールの摂取量を制限する方向” で行きます。飲む量を減らします。
そんなにお酒が好きじゃない方、毎晩晩酌しなくても平気という方は、
休肝日を作るなり、思い切って禁酒されたほうがいいかも知れません。
で、考えたのですが、わたしは一日のアルコール量を、
缶ビール(350ml)×2本、焼酎(タンブラー)1杯まで、に制限します。
もちろん上限がここということなので、ビール1本で満足できればそれでいいですし、
飲み会などはこの限りではないとします。
ゼファルリンを飲む「ベストなタイミング」とは?
つぎに大切なのが、ゼファルリンを飲むタイミングです。
もっとも効果が期待できそうなタイミングで飲用したいところですが。
飲用方法とご注意
■カプセルとタブレット、両方のタイプを1日1回各2粒を目安にご飲用ください。「ゼファルリン」は継続的にご飲用いただくことにより効果を維持できますのでお飲み忘れのないようにご注意ください。
■製品の性質上アルコールでのご飲用はお避け下さい。
説明書きにはこのようにありました。
薬事法の絡みでしょうか、非常にアバウトな説明だとは思いますが、ゼファルリンはサプリメントです。医薬品ではないですから、かならず食後に飲むように!、などといった説明はない(できない?)わけですね。
「正しい飲み方」があるわけじゃないけど
同封の説明書きを見るかぎり、カプセルは朝、ないし活動的な時間帯、タブレットは夜、ないし就寝前の時間帯に飲むのが良いのでしょうか。
とくに飲用する時間であるとか、食前ないし食後に飲むようにという指示はありませんが、
「太陽のマーク」 と 「お月様のマーク」 から推察するに、そんな気がします。
一応ネットを使ってゼファルリンの飲み方を検索してみましたが、
みんな言っていることもバラバラだし、飲み方もバラバラということで、正直あまり参考にはなりませんでした。その上で、
・サプリメント(食品)なので、原則、好きなタイミングで飲んで構わない
というベースを踏まえ、同封されていた説明書きの注意点等を考慮し、
ちん活では以下の点に気を付けてゼファルリンを飲用することにします。
- 朝起きてすぐにカプセルを2粒飲む
- 夜寝る前にタブレットを2錠飲む
- アルコールと一緒には飲まない
L-トリプトファンが主成分のタブレットは就寝前に飲むのがベスト
これはほぼ間違いないと思うので、
飲み忘れを防ぐ意味合いも込めて、まずは上記の飲み方を基本としつつ、
チントレなどに合わせて、カプセルを飲むタイミングを調整していこうと思います。
朝食後「カプセル2錠」、就寝前「錠剤2錠」がセオリー
サポートにメールしまして、「どのタイミングで飲用したら良いでしょうか?」と質問してみたんですね。そしたら上記のような回答をもらいました。
飲酒に関しては「なるべく避けた方がいい」という予想通りの回答でしたが、ともかく販売元からのアドバイスなので、これに従った飲み方がセオリーでしょう。これを受けてゼファルリンを飲むタイミングをさっそく変更します。
- 寝起き→朝食後にカプセル(主成分:L-シトルリン)を2粒飲む
- 夜寝る前にタブレット(主成分:L-トリプトファン)を2錠飲む
- アルコールと一緒には飲まない、お酒はほどほどに
関連記事:
≫ Lシトルリンの効果と副作用|ペニス増大に必要な摂取量は?
ゼファルリン(Zephylrin)ってなあに?
ゼファルリンは、東京都豊島区池袋本町にある株式会社KSTジャパンという会社が販売しているメンズサプリです。運営の責任者は千葉 祐輔、支払方法は代金引換、銀子振込、郵便振替などがありますが、佐川急便 e-コレクトもあるのでクレジットカードでの決済も可能です。
ゼファルリンは(Zephylrin)は、タブレットとカプセルの2種類からなり、Tabletの主成分は睡眠ホルモンともいわれるメラトニンの生成に欠かせないL-トリプトファンであることから、就寝前の飲用がベストです。一方Cupsuleタイプの方は1930年に日本でスイカの中から発見されたアミノ酸の一種であるL-シトルリンが主成分となっており、血管を拡張し、血流を促進する効果があるとされています。飲用のタイミングは朝食後が理想です。
関連記事:
≫ ゼファルリンを飲みながら、4か月半チントレした結果はこちら