調査・リサーチ
続いてはリサーチです。
このブログでは「サプリメント」の摂取を主軸に、
トレーニングしながらペニス増大にチャレンジしていきますので、
まずはどのサプリを使うか?というのを決めなければいけません。
チャレンジが進んでくれば、飲み合わせなども取り入れようと思いますが、
まずは単品のみの服用でスタートします。
ペニス増大サプリのサイトは胡散臭いところが多い
ここ数日インターネットに張りつき、某掲示板サイトに張り付き、
どんなサプリメントが効きそうか?効果がありそうか?調べました。
・・・調べてみたのですが、どうしてペニス増大系サプリメントのサイトは、そろいもそろって胡散臭いのでしょうか(笑)
普通に考えて、たったの2か月で8cm増大!!
とかありえないと思うのですが・・・
サプリメントは栄養補助食品
そもそもサプリメントです。
栄養補助食品であって医薬品ではないわけですから、あくまでも足りない成分、
ペニスを成長させるのにあったらいい成分を補給するためのツールとして、サプリメントを服用しようと思います。
サプリメントとは、アメリカ合衆国での食品の区分の一つであるダイエタリー・サプリメント(dietary supplement)の訳語で、狭義には、不足しがちなビタミンやミネラル、アミノ酸などの栄養補給を補助することや、ハーブなどの成分による薬効の発揮が目的である食品である。ほかにも生薬、酵素、ダイエット食品など様々な種類のサプリメントがある。
参考:サプリメント
筋トレあってのプロテイン
筋トレでいうところのプロテイン、当ブログ「ちん活」ではここの位置づけで、
サプリメントを取り入れようと思っています。
チントレあってのサプリメント
ただ単にプロテインをがぶ飲みしたからといって筋力が付くはずもありませんよね。
だからといってプロテインが無駄なのかといえばそういうことでもなく、
適切なトレーニングをしたうえでプロテインを飲むようにすると、筋力を効果的にアップさせられるわけです。
チントレあってこそのサプリメント。
ペニス増大サプリもそういうものではないかと考えています。
今後いろんなサプリを試すことになると思う
で、こちらのページにも書いたのですが、
関連記事:
≫ ちん活について
ペニス増大は長期戦だと思っていますから、というか言い換えると、
時間がかかっても効果さえ出れば構わないと考えているし、今回の「チャレンジそのもの」を楽しもうと思っているので、おそらく今後いろんなサプリを試すことになると思います。
きっといろんなサプリメントを飲むことになると思うのですが、
やはり最初になにを試すか?というのは重要です。
なるべく外したくないですからね。
そこでインターネットを使って効果がありそうなサプリメントを絞っていきました。
ずどーんと成長!!みたいな誇大広告もある程度目をつむることにします。
どこのサイトもそんな感じなので(笑)
所在地が私書箱ってどうなの?
ただ、こういうところだけは避けようとおもった指標は、
「特定商取引法に基づく表記」、ここの所在地が「私書箱」になっているところです。
私書箱というのは・・・
私書箱(ししょばこ、英語”post-office box”,略称”PO box”)は、郵便局内に設置された、あらかじめ受取人として申し込んだ人専用の郵便物受取箱のこと。
参考:ウィキペディアのページ
参考:郵便局のページ
ただでさえペニス増大サプリメントは怪しすぎる業界なのに、
会社の所在地が「私書箱」とか、ありえません。
私書箱って郵便局内の受け取り箱に過ぎないわけですから住所でも何でもないですし、
もちろんそこに販売業者のスタッフはいるはずもないですし、まあともかく怪しすぎます。
ので、ともかくこういう業者は避けることにしました。
ちん活が採用した第一弾の増大サプリは?
で、いろいろ迷ったのですが、当ブログ
「ペニス増大サプリ徹底検証ブログ – ちん活」としましては、チャレンジ第一弾に採用するサプリとして・・・
まずはゼファルリンからスタートします!
なぜゼファルリンを選んだのか?
ちん活第一弾はゼファルリンを採用することに決定しました。
決定材料になった要因は、
- L-シトルリン配合であること
- ネット上のクチコミ評価が上々であること
- 実際にペニス増大に成功したという報告があること
- 販売ページが誇大広告でギトギトしすぎていないこと
- 支払い方法が豊富なこと (現金、クレジットカード、電子マネー、デビットカード)
- 販売業者の所在地が明らかになっていること (『私書箱』の業者はNG!)
- 運営責任者の名前が明らかになっていること
などです。
もちろん買うと決めたら1箱ずつ・・・なんてことはしません。
1ヶ月そこらでどうにかなるとは思っていませんので、当然5箱まとめ買い!で行きます。
次回は実際の購入の様子をお届けします!